長野にある百名山の木曽駒ヶ岳。
登山はもちろん、山頂まで登らなくても麓まで行き、青い空を背景にそびえる山を見たり周辺の滝や渓流を眺めるおでかけにもおすすめ。
木曽駒ヶ岳の標高・場所・登山知識
木曽駒ヶ岳はこんな山
木曽駒ヶ岳は中央アルプスの二つ名を持つ木曽山脈にある長野県の百名山。2612m地点まで敷設された駒ヶ岳ロープウェイから2956mの山頂まで片道2時間以下で登ることができます。
ロープウェイに乗らない場合は片道5時間前後。ロープウェイの「しらび平駅」までの道路はマイカー規制があるので、体力や天候、お財布状況に合わせて天空散策を楽しみましょう。
木曽駒ヶ岳:Mt.Kiso komagatake | Kiso komagatake Mountain
標高:2955m
山体所在地:長野県木曽郡上松町・木曽町、上伊那郡宮田村
登山口:駒ヶ岳ロープウェイ、木曽駒森林公園、アルプス山荘、宮田高原キャンプ場など
木曽駒ヶ岳の主な登山口(登山道)と登山時間
■ トレッキングパンツ
■ 登山ジャケット
■ 登山リュック
千畳敷登山口
長野県駒ヶ根市赤穂
駒ヶ岳ロープウェイ千畳敷駅・しらび平駅
片道約1時間30分~5時間前後
福島Bコース登山口
長野県木曽郡木曽町日義
木曽駒森林公園
片道約6時間前後
その他の登山口
上松Aコース登山口・アルプス山荘
宮田高原登山口・宮田高原キャンプ場
…など
木曽駒ヶ岳へのアクセスとおすすめの登山口
基本的にロープウェイを利用しないルートを惜しているおでかけなびなのですが、多くの山々があるのにも関わらず木曽駒ヶ岳へ登山したいと考えた時は駒ヶ岳ロープウェイを利用して千畳敷へ到着する一日が一番良いような気がします。
理由のひとつは菅の台~しらび平がマイカー規制があり、ロープウェイに乗るまでにすでに面倒くさい&路線バスでお金がかかっている点。
ロープウェイに乗らずに登山道を歩くと4時間かかって千畳敷駅となるのですが、甲斐駒ヶ岳を選んだ以上、往復2260円で4時間の道のりを7分30秒でワープし、千畳敷駅から先を満喫するのがベストかも。
なお、菅の台バスセンターからバスとロープウェイの往復料金は3900円。プラス駐車場利用料金600円です。
【関係リンクガイド】
菅の台バスセンター
駒ヶ岳ロープウェイ
駒ヶ岳頂上山荘
天狗荘
宝剣山荘
【周囲の道の駅】
道の駅 田切の里
道の駅 花の里いいじま
木曽駒ヶ岳の登山難易度・日帰り登山について
木曽駒ヶ岳への登山時間は千畳敷駅から片道2時間前後。下山時間はそれより短く、日帰り登山が可能です。
前段でお金の話ばかりしていますが、ガソリン代やお昼代、登山中の飲料代、遠方者は前泊等の宿泊費など、別途必要な支出金があります。
マイカー規制がある先で5000円近く出費する山は国内でそうそうありませんが…テーマパークで1万円一企業に支払うより有意義な一日になりますよね。
日本の氷河地形・千畳敷カールを満喫してみましょう。なお、駒ヶ岳頂上山荘はキャンプ指定地で1泊千円でテント泊が可能です。
木曽駒ヶ岳の火山・噴火活動状況
編集時の確認情報(参考)です。各自気象庁の発表をご確認ください。
木曽駒ヶ岳:活火山ランク無し
常時観測火山:対象外
※危険度は【A(桜島)>B(富士山)>C(八甲田山)>無印火山】
現在の噴火警戒レベル-気象庁
気象庁の火山観測・監視体制-気象庁
火山噴火予知連絡会による火山ランク-wiki
常時観測対象の火山-wiki
スマートウォッチ
スマホと連動し、万歩計、心拍、歩数計測、走行距離、消費カロリー等を計れるスマートウォッチ。
▶ スマートウォッチ
▶ ガーミン フェニックス
▶ カシオ プロトレックスマート
▶ GanRiver スマートブレスレット