飯豊山の登山準備【登山口・持ち物・登山用品】

山形と新潟と福島にある百名山の飯豊山。
登山はもちろん、山頂まで登らなくても麓まで行き、青い空を背景にそびえる山を見たり周辺の滝や渓流を眺めるおでかけにもおすすめ。

スポンサーリンク

飯豊山の標高・場所・登山知識

飯豊山はこんな山

飯豊山(いいでさん)は片道9時間を要する東北地方の本格的な秘境登山地。最高峰は大日岳ですが、百名山の登山的目標としては飯豊本山が王道。

19-飯豊山 / 飯豊本山

飯豊山:Mt.IideIidesan Mountain
標高:2105m(飯豊本山・大日岳)
山体所在地:山形県西置賜郡小国町、新潟県東蒲原郡阿賀町、福島県喜多方市
登山口:御沢野営場、祓川山荘、飯豊山荘など

飯豊山の主な登山口(登山道)と登山時間

トレッキングポール
トレッキングパンツ
登山ジャケット
登山リュック

御沢登山口

福島県喜多方市山都町一ノ木
御沢野営場
片道約9時間前後

弥平四郎登山口

福島県耶麻郡西会津町奥川大字飯根
祓川山荘
片道約9時間前後

飯豊山荘登山口

山形県西置賜郡小国町小玉川663−3
飯豊山荘
片道約9時間30分前後

飯豊山へのアクセスとおすすめの登山口

飯豊山は新潟市と福島市の間にある大空白地帯の山。山体から大きく離れている主要道路は北部が県道307号、南部が国道459号で、それぞれの道路から山側に進んでいくことで飯豊山荘や飯豊鉱泉などの登山口に到着できます。

関係リンクガイド
飯豊山荘
飯豊鉱泉
御沢野営場
周囲の道の駅
道の駅 喜多の郷 ふれあいパーク喜多の郷
道の駅 田沢
道の駅 にしあいづ よりっせ
道の駅 阿賀の里

飯豊山の登山難易度・日帰り登山について

飯豊山への登山時間は片道9時間以上のため日帰り登山はできないレベルの山です。

飯豊本山山頂付近には飯豊本山小屋、山腹の登山道沿いには御西小屋、切合小屋、三国小屋、梅花皮小屋などがあり、テント場もあるので山中泊の準備をして入山しましょう。

飯豊山の火山・噴火活動状況

編集時の確認情報(参考)です。各自気象庁の発表をご確認ください。

飯豊山:活火山ランク無し
常時観測火山:対象外

※危険度は【A(桜島)>B(富士山)>C(八甲田山)>無印火山】

現在の噴火警戒レベル-気象庁
気象庁の火山観測・監視体制-気象庁
火山噴火予知連絡会による火山ランク-wiki
常時観測対象の火山-wiki

スマートウォッチ

スマホと連動し、万歩計、心拍、歩数計測、走行距離、消費カロリー等を計れるスマートウォッチ。

スマートウォッチ
ガーミン フェニックス
カシオ プロトレックスマート
GanRiver スマートブレスレット

東北地方の百名山

【北東北】青森・岩手・秋田

【南東北】宮城・山形・福島


ほかの地方の百名山