キツツキさん – 時々出会える動物たち【ハイキング】

北海道のエゾアカゲラ

森の登山道を歩いていると時々気が付く直線的な閃光のように視界を横切る飛行物体。とても身軽な野鳥たち。

スポンサーリンク

森の工事屋、キツツキさん(ウッドペッカー)

都会ではスズメやカラス、ムクドリの群れが良くも悪くも注目されたりしていますが、森林限界以下の樹林帯の登山道で運が良ければ見ることができるのがキツツキの仲間。

剥製やドキュメンタリー番組ではなく普通に暮らしていて、立ち止まって様子を伺っていると本当にすさまじい勢いで木をコンコン叩いています。「ドラミング」と呼ばれますよね。

キツツキに出会った人々の動画映像

東京都葛飾区にある水元公園に現れたキツツキ(コゲラ)さんの動画。

キツツキさん、東京にもいるんですね。


北海道苫小牧市にお住まいのキツツキさん(クマゲラ)。

真っ黒な身体に赤い頭が特徴的。本州では白神山地にもいる天然記念物・絶滅危惧種です。


兵庫県神戸市の六甲山に巣を作ったキツツキさん(アオゲラ)。

とても悲しい結末ですがこれが自然の掟、自然の日常。でも、毎年頑張れ~!


北海道北部のクッチャロ湖のキツツキさん。(アカゲラ)

まだ満足に飛べない雛が高所へ登っては落下し…を繰り返しています。頑張れ~ ( ;∀;)

キツツキ科、古い言葉では「ケラ」と呼ばれる

北海道のエゾアカゲラ

上の写真は北海道のとある登山道の入口付近で撮影したエゾアカゲラさん。もしかするとただのアカゲラさんかもしれません。

木をコンコン突きまくるキツツキ(啄木鳥)さんたちの「キツツキ」は全体のグループ名。これらの鳥たちは昔から「ケラ」というグループ名で呼ばれていたので、個人のお名前自体は「アオゲラ」「アカゲラ」「コゲラ」「クマゲラ」などなのです。

もっとマニアックに「コアカゲラ」やら「ヒメアカゲラ」など細分化していたりもします。基本的には渡り鳥ではないので、その森に棲んでいる鳥さんはその森がお家。

キツツキさん、一秒間に二十連打できるらしい

オオアカゲラ 北海道旭川市

「コンコン」なんてとんでもない。「ダララララー」と巻き舌で再現できるかどうかの、ものすごいスピードで木を突くのがキツツキさんたち。

木に穴が開くほど固いくちばしで巣を作ったり、虫たちに嫌がらせをしておびき出すのがその「ドラミング」。一秒間に二十回もクビをガンガン木の幹に打ち付けているそうです。良い子はマネしちゃダメですよ~ (;^ω^)

日本では北海道にエゾアカゲラ、本州と四国にアカゲラが住んでいる模様。そのほか、アオゲラは日本固有種で北海道以外、クマゲラ(天然記念物・絶滅危惧種)は北海道と東北地方北部、コゲラは全国の天然林や雑木林に生息しています。

ツーリング テント
ワンタッチ テント

キャンプ場のフリーサイトは一泊が無料だったり500円や1500円前後。 背負って歩く山小屋テントはちょっと高価だけど、ツーリング系のソロテントなら結構お手頃の携帯ホテルに。

タイトルとURLをコピーしました