しまなみ海道・生口島 - 風景写真ギャラリー
生口島の散策風景ギャラリー

写真展のような一人旅の散策フォトギャラリー。現地を歩いた時の風景・景色写真を並べていきます。
広告
生口島の散策風景 その1

しまなみ海道の広島県尾道市側の3つ目の島。
広島県側に生口島橋、愛媛県側に多々羅大橋でつながっています。






生口島の散策風景 その2






生口島の散策風景 その3

観音山は芸予諸島で一番高い標高472mの山。
ほとんど道案内のない観音山ロータリーまでの道の途中に登り口がありました。







カメラ散歩がお好きな方は写真撮影機材の紹介ページや、カメラのおでかけ用品ガイドも目を通してみてね。
生口島の散策風景 その4







写真ギャラリーページは一旦おしまい。今この瞬間と景色が違っていたらごめんね♪
生口島おでかけなび
広告
広島県を少し歩こう。
広島県
県庁所在地の広島市は中国・四国地方最大の都市であり、政令指定都市に指定されている。一方で海・山の豊富な自然にも恵まれ、農業・漁業も盛んである。このため「日本国の縮図」とも呼ばれる。[wikipedia-広島県より]
観光地おでかけ扉-中国ver
中国地方
地方分類
趣味ガイド
サイトなび