本耶馬溪 小さな個人旅行と趣味歩き - 出発
本耶馬溪へおでかけ散策
次のお休みにこちらはいかが?町歩き・神社仏閣系の名所、本耶馬溪へ出発しましょ。
大分県中津市にある本耶馬溪の様子や歩き方を紹介していきます。
広告
本耶馬溪ってこんな場所
競秀峰と呼ばれる断崖の岩山の下にノミで掘られたトンネル・青の洞門があり、付近には岩窟内に五百羅漢の石仏が並ぶ羅漢寺が有名なおでかけエリア。
最寄の主要国道は国道212号。位置としては中津城や中津駅の真南約13kmの場所。大分駅からは北西に73kmの距離感。
渓谷と言ってもハイキングやトレッキングの場所ではなく、川に削られた場所(=渓谷)にある史跡地帯。
青の洞門は手掘りのトンネルですが、現在は一部に「史跡」部分があるのみで実際は市道級の舗装道のトンネル。少し見学した後、3.6km離れた場所にある羅漢寺へ。
周囲は普通に農村地帯。農村地帯の中に史跡を見い出したような地域。本耶馬溪でクローズアップされているのは青の洞門、耶馬渓橋、羅漢寺です。
羅漢寺は羅漢山の岩窟に建てられている山寺で、スキー場にあるタイプの「有料リフト」がありますが、仁王門をくぐっていく参道(=登山)が雰囲気があっておすすめ。
本耶馬溪は地域名なので入場料や時間帯はありません。羅漢寺は拝観無料でしたがお寺さんなので、撮影禁止の場所など管理者さんに迷惑のかからない観光をさせていただきましょう。
自分が得するお出掛けを
天気の良い休日、観光地を一日歩くおでかけをちょこちょこしてみよう♪高速道路で行く人は高速で、電車で行く人は電車で、バイクでも自転車でも深夜バスでも何でも気にしなくていいからね。(^-^)
広告
本耶馬渓へ出発
行きたい!
おでかけなびは「あなたと同じ普通の人」がちょこっと調べて行ってみたおでかけおしゃべりサイトです。
気になる!
行きたい人はもちろん、都道府県や風景散策からいろいろな観光地を読み漁るだけでもOKです。
本耶馬溪おでかけなび
|
|
|
バージョンUP予定
おでかけなびは個人が紹介する観光地お散歩情報サイト。とりあえずいろんな場所のトップページを用意していきます。
大分県を少し歩こう。
大分県
山地の占める割合が大きく、西部には九重連山、南部には祖母山・傾山がそびえる。平野部は北部の中津平野、中部の大分平野、南部の佐伯平野など限られた地域に分布している。[wikipedia-大分県より]
九州地方も歩こう。
九州地方
九州の最高標高は1,791mで、大分県の九重連山・中岳の標高である。また、九州地方の最高標高は1,936mで、鹿児島県の屋久島・宮之浦岳の標高である。[wikipedia-九州より]