続・恐山霊場の歩き方例 地獄巡り&極楽浜 [青森県]
続・恐山霊場の歩き方例
続・恐山霊場の歩き方
恐山は登山の山ではありませんでした。山道の県道4号で山腹を上ると目の前に現れる白い宇曽利湖。その先には菩提寺という広いお寺があります。一般的にイメージされる「恐山(霊場)」はこの菩提寺の境内に広がる光景なのでした。
観光&旅行 ★★☆☆☆
運動&健康 ★★★☆☆
おすすめ度 ★★☆☆☆
恐山霊場 地獄めぐり
恐山菩提寺と地獄巡り
地蔵殿の左奥から霊場の地獄地帯へ。862年にこの地を訪れた慈覚大師・円仁は火山ガスの噴出する岩肌の一帯を地獄になぞらえ霊場とし、菩提寺を開山。また「人が死ねばお山に行く」下北半島の素朴な民間信仰が融合され恐山霊場となりました。
|
|
お散歩持ち物ミニチェック
自転車人 | サイクリング+リュック |
---|
自転車人 | サイクルコンピュータ |
---|
恐山霊場・地獄とは?
活火山の噴気地帯
恐山霊場の地獄は不毛の岩場。菩提寺の敷地内の地面からはもうもうと煙を上げる噴気地帯があります。直接吸い込まないようにしましょう。霊場には地形によって仏教的地獄観になぞらえられた各地獄の名前が付けられた場所が点在していました。
|
|
恐山積み石の光景
賽の河原と積み石
恐山霊場の白い地獄には数多くの積み石の山がありました。積み石は三途の川の賽の河原は親より先に亡くなった子供が「親不孝の罪」を背負い、積み石で塔を建てる罰を受けているという民間信仰からできた光景。
|
|
お散歩持ち物ミニチェック
宇曽利湖の極楽浜
極楽浜
恐山霊場の地獄の先に見える極楽浜は宇曽利湖北岸の砂浜部分。波も立たない酸性の湖は静寂に包まれ、さながら極楽の如し。
|
|
【恐山霊場】のおでかけなび
広告
青森県を少し歩こう。
青森県
全般に日較差は小さく、岩手県などと比べても寒さは厳しくないが、青森市の酸ヶ湯(標高890m)は日中の気温が低いことで有名であり、1月の平均最高気温は−5.5°Cにしかならない。また、日本有数の豪雪地でもある。[wikipedia-青森県より]
東北地方も歩こう。
東北地方
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県の6県を指す。これら6県は、本州の約3割の面積を占める。東北地方は東日本に位置するが、気象や歴史地理学などでは北海道と一緒に北日本とされる。[wikipedia-東北地方より]
恐山霊場のお散歩特集ページ
現在公開中の青森県内観光スポット
青森県&東北地方扉
風景別 観光地扉
趣味用品ガイド
趣味用品検索
観光地おでかけなび ~小さな個人旅行と趣味歩き~ 大きな目次
広告
日常デスクトップ
旅行デスクトップ